目次
クライアントからの相談や質問に対して、すぐにレスポンス(=反応)を返すことです。
仕事術に関する多くの本や先人達からとても重要とされているビジネスパーソンの所作の一つかと思います。
即レスの重要ポイントは「相談や質問の回答をすぐ返す」ではなく、「すぐに何か反応を返すこと」だと思います。
例えば、何か相談や質問をいただいた際に、調査や回答文章の作成に時間がかかる場合は、「確認の上、お返事いたしますので、少々お待ちください。」といったように「連絡を確認した」「後でこちらから連絡する」の2点をすぐに返信する。
これが即レスの重要ポイントだと考えています。
こちらのブログ(https://books.j-cast.com/book038/2021/12/02016661.html)でも解説されていますが、自分の経験的にも多くの人間は相手からの反応がないことに対してつらいと感じやすいです。
特にメールやチャットのコミュニケーションでは、相手の顔が見えないからこそ反応をすぐに返すことで相手をひと安心させることができます。
そして、安心は信頼につながる。
そのため、まずはできるだけ早く反応を返すことを「即レス」として取り組んでいます。
即レスの効能として下記3点を実感しています。
これまでの経験から、即レスをすると信頼してもらいやすくなることを実感しました。
前述しましたが、即レスは相手をひと安心させることができます。
そして、そのひと安心が積み上がっていくことで、どこかのタイミングで信頼に転化しているのかなと思います。
また、ビジネスパーソンの重要な所作の一つであるという共通認識もあるため、即レスができているということだけで信頼してもらいやすくなるのではないでしょうか。
繰り返しになりますが、即レスはビジネスパーソンが身につけるべき重要な所作の一つとされています。
そのため、それを自分がちゃんとできているということだけで、自己肯定感が上がりました。
(この効能を感じているのはもしかしたら僕だけかもしれませんが、、)
仕事をしていく上で、自信を失ったり不安になったりすることは結構あります。
そんな中でも「即レスができてるからとりあえず自分は大丈夫」と思えるので、メンタルの波が荒れるのを防ぐことができます。
意識して即レスを続けたある日、これまでよりも仕事に対するストレスを感じなくなったことに気付きました。
これはおそらく、周りから信頼されるようになった上で、自己肯定感が上がったからだと思います。
これが正解ではないし、もっと良いやり方があると思いますが、現在私は下記の方法で即レスを実践しています。
1.始業時に「チャットやメールを確認する時間」「返信する時間」「タスクを進める時間」を全てGoogleカレンダーにスケジューリングします。 2.「チャットやメールを確認する時間」と「返信する時間」は1時間以上間が開かないようにする。(つまり、必ず1時間に1回以上はチャットやメールの対応を行います。) 3.スケジューリングした通りに仕事を進めると強く心に決める(これが大切です)。 4.「チャットやメールを確認する時間」でお客様から連絡が来ていた場合、 A.5分以内に回答できる→その場で回答する B.5分以上時間がかかる→「確認の上、お返事いたしますので、少々お待ちください。」と一次応対の返信する。(緊急度が高そうな場合はいつまでに返信するかを明記します) 5.B.の場合、「〇〇様に返信する」とTODOリストに入れて、再びスケジュール通りに仕事を進める。 6.「返信する時間」にB.の場合の回答を一気に行う。 |
自分の中で大事にしているのが「チャットやメールを確認する時間」以外は基本的には、お客様からの連絡を見ないという点です。
この点について、
お客様からの連絡を見ずに、無視してタスクを進めていいのか?
一時応対した後にすぐに回答の作成に取り掛からなくていいのか?
と思われるかもしれません。
私は問題ないと考えます(2025年4月時点)。
なぜなら全てのお客様にいただいている質の高いサービスを提供するために必要だと思うからです。
例えば、お客様からの連絡を常に気にしていると、その他のお客様のタスクが進められず、他のお客様を無視したことと同じになってしまいます。
また、サービス品質の低下にも繋がるでしょう。
これでは、全てのお客様に対して、質の高いサービスをご提供することが難しくなってしまいます。
お客様からの連絡にすぐに回答できて、タスクもごりごり進められればベストですが、自分の能力はそこまで高くありません。
自分の限られた能力と時間の中で、全てのお客様にご満足いただけるサービスを提供するためにどうすればいいかを考えて、2025年現在はこのような運用を行っています。
これからもより良い方法を模索していきたいです。
↓このようなイメージで一日のスケジュールを作成してから仕事に取り組んでいます。
即レスはやろうと思えば誰でもやれるものです。
それだけに、やるかやらないかでお客様からの印象は大きく変わります。
これができるだけでも仕事を任せたいと思ってもらいやすくなるはずです。
色々なビジネス書を読むよりもまずは即レスを徹底しよう、と過去の自分に教えてあげたいですね。
お読みいただきありがとうございました!とてもうれしいです。もしご意見、ご感想があれば、こちらからお問い合わせください。